Skip to content

RIBLabルール

本サーバー全体に適用されるルール・禁止行為

1.特定の団体や人物に対する誹謗中傷にあたる行為
2.Minecraft・Discordの規約に違反する行為
3.NSFWコンテンツの投稿
4.スパム、迷惑行為
5.運営が不適切と判断した行為
6.誰かの気分を害するようなメッセージ、画像、表現(暴力的、性的、差別的、いやがらせ、無関係なもの等)
7.過度なメンション
8.ウイルス等悪質なファイルの送信、配布
9.RIBLabにとって不利益となる行為
10.犯罪、違反、荒らし、チートに関する発言または行為
11.13歳未満の参加(Discord規約違反)
12.法令及びインターネット上において一般的に遵守されている規則などに反する行為
13.不正アカウント、ハッククライアントの使用、またはそれを示唆する発言
14.VCでの不快な行為
15.ゲーム内ルールに違反するような行為
16.BANされたユーザーの別アカウントを使用しての参加(Discord規約違反)
17.他プレイヤーの迷惑となるチャット発言(過度な論争行為等)
18.第三者の著作権を侵害する画像及びファイルをアップロードする行為
19.本グループのログを悪意をもって外部に流出させる行為
20.宣伝・勧誘・営業行為
21.上記ルールに違反している者を擁護していると判断されるような行為
22.機密情報等の漏洩行為

マイクラルール

1.サーバールールに違反する行為
2.チェスト・建築物などの破壊,窃盗(保護されていない場合でも対象)
3.サーバーに負荷をかける行為
4.チートクライアントやバグ行為の使用
5.Minecraftの利用規約違反
6.バニラから逸脱するMODやリソースパックの使用   (建築補助MOD,マップMODなどは許可されていません。使用していいMODか分からない時は,チケットを作成してOPに相談してください。)

当サーバーが定めているルールに違反している場合,運営の判断で処罰します。
もし,「BANされた身に覚えがない」,「もしくは誤BANされてしまった」などといった場合は,当ホームページ内のBAN解除申請フォームよりご連絡ください。内容に不備があった場合,対応ができませんので,きちんとご確認の上送信していただくようお願い致します。